
お仕事体験内容
アロマセラピストになり、毎日お疲れのパパやママの手をトリートメントしよう!!
体験するにあたって注意事項・持ち物など
*体験前に、手を洗っておいてください。
*タオルを2枚お持ちください。
持ち帰りできるものがありますか?お土産や作品、体験時に使ったものなど
身についた技術がお土産です。
アロマセラピストになり、毎日お疲れのパパやママの手をトリートメントしよう!!
*体験前に、手を洗っておいてください。
*タオルを2枚お持ちください。
身についた技術がお土産です。
手のしびれを持つ祖母にハンドトリートメントをとアロマ教室に通う。
ハンド習得後、自身の足のむくみを軽減すべく、フットトリートメントを学び、市販オイルではなく、自分にあったオイルを求めて、メディカルアロマの世界へ。
「精油の薬理作用」「嗅覚と記憶の関係」「体質診断」をテーマに、東郷町民会館、緑区Atelier le MIEUXにてレッスンを行う。特に、セルフケア(ハンド・フット・ヘッド)講座は、血流促進&香りの相乗効果で好評を得る。
東郷いこまい館では、「香り」「音」「運動」のコラボ企画『認知症予防スペシャル教室』、他にPTA、子供会、各種出張レッスン開催中。
「香活=脳活」~自然の香りを携帯しよう~を推進し、認知症予防の香るアクセサリー(ペンダント、ピアス、イヤリング、ブレス)をオーダー販売。
香活セルフケアを通じて、皆様の心と身体のバランスが整い、さらに彩りのある毎日を送れるお手伝いができたら幸いです。
お問い合わせ:greendrop525@gmail.com